私は優れた広告のプロフェッショナルとして、27年にわたり発展途上国、新興国で数多くのリーダー的役割を果たしてきました。
現在は代理店広告マンとしてグレイグループベトナムのCEOを務めています。
やる気と革新的精神に溢れ、多方面に才能を持ち、大きな情熱を傾けてこれまで目覚ましい業績を達成してきました。(スタートアップという言葉が好んで使われるようになる以前から) スタートアップがクリエイティビティと収益性の分野でトップに立てるよう専門性を以て育成・支援してきました。
絶対に勝利すると心に決め、これを反映する好奇心、熱意、情熱、積極的姿勢を以て仕事に取り組んでいます。最近スローガンのように唱えているのはテクノロジーとクリエイティビティの融合です。
ブリティッシュ・アメリカン・タバコ、P&G、タイガービール、ハイネケン、ノキア、レキット、ペプシ、コーク、ディアジオ、GSK、サノフィ、ゼネラルモーターズなど、多くの国のグローバルな、あるいは国内・地域で活躍するクライアントと共に仕事をしてきました。
生涯の殆どを海外で過ごし、12年前にベトナムに戻って来たタムは、グレイ・ベトナムの設立チームの一員として働いています。タムはベトナム、オーストラリア、アメリカの広告業界で22年以上の経験を積み、世界でも最大手の広告代理店で働いてきました。 彼女が手掛けた多くの世界的な有名ブランドの中には、コカ・コーラ、プロクター・アンド・ギャンブル、カンタス航空、ゼネラルモーターズ、サノフィなどがあります。
タムはベトナムがとても好きなので、将来自分の国で活躍する広告業界の人材の開発と養成に力を入れています。
多くの人がDJと呼ぶデバジットは、米国で経済学と宗教の学士課程を修了した後、1992年に広告業界でのキャリアを開始しました。彼は27年に及ぶ消費者マーケティングの経験を持ち、インド、中東、ベトナム、カンボジア、およびモンゴルでスピリッツ(ジョニーウォーカー、スミノフ、サウザンコンフォート)から銀行(ANZ、HSBC、VPバンク)、タバコ(ブリティッシュ・アメリカン・タバコ、JTI)、乳児用調製粉乳(ミード・ジョンソン)、ビール(ハイネケン・グループ)、不動産、小売、ホスピタリティ(ビングループ、ヴァインパール・ゴルフ、ヴァインパール・ラグジュアリー、インターコンチネンタル・ダナン、サングループ、ケッペランド、キャピタランド、ヴィヴォシティ、等)まで、さまざまな製品分野に取り組んできました。最近17年間はベトナムを拠点としています。
DJはこれまでベイツ・ワールドワイド、JWT、ユーロRSCG、G2、ジオメトリーなどの多国籍エージェンシーと連携してきただけでなく、エッジ・マーケティングという名のアジアのスタートアップ・エージェンシーの設立を手伝ったこともあります。最近10年はエッジ・マーケティング・ベトナム、G2ベトナム、およびジオメトリー・ベトナムのジェネラルマネージャーを務めてきました。
2014年にジオメトリーを辞め、グレイ・ベトナムに戦略策定担当役員として入社しました。過去5年の間に彼は、ハイネケン・グループ(タイガー、ラルー、アムステル)、JTI(キャメル、ウィンストン、メビウス)、サノフィ(エンテロゲルミナ、ホスファルゲル、ファーマトン、ダルコラックス)、ビングループ、ヴァインパール、VPバンク、ゼネラリ、ケッペランド、キャピタランドなど、グレイ・ベトナムの多数の新規ビジネスのためにその売り込みと確実な成功を支援しました。DJは戦略的にさまざまな分野や消費者に目を向け、それらに対する深い理解を有している一方で、その知識を現場に導入して結果を推進することにも経営的な関心を向けています。